【
新着】令和8年度4月入学者向け 入所説明会のご案内 更新日:令和7年 7月12日令和7年7月時点の予定です。やむを得ない事情で日時が変更になることもございます。また、第4回は時間場所が未定となっておりますので、決まり次第更新いたします。(令和7年7月12日)
- 申し込みは以下のフォーム、TEL、MAILにて受け付けております。
- 申し込み後、担当者よりメールにてご連絡をいたしますので、見落としや迷惑メールフォルダに入ってしまう等が無いようにお願い致します。
- 全ての説明会の内容同じ内容となります。ご都合の良い日程で参加ください。
- 申し込みをしたけれど、クラブからの返信が無い場合はお手数ですが、お電話(045-505-3550)にてお問い合わせ下さい。(土日祝を挟むと連絡が遅れる場合があります)
- 入会は先着順ではなく定員に空きがあれば随時可能となります。
連絡先
電話番号:045-505-3550
メール:heiandai2gakudoclub@55.netyou.jp
担当:竹内
【新着】令和7年度7月以降の入会について 更新日:令和7年 7月5日
ご好評いただき平安小学校より令和7年度の新入会児童11名、令和6年度からの継続率97%(6年生の卒業は除く)と多くの利用世帯に選んでいただいております。7月以降の入会も可能となっておりますので、ご希望の場合、お申込みお待ちしています。
令和7年7月以降の入会も可能となっております。入会希望の方は個別に日時を調整してのご説明となります。以下チェックボックスをご覧いただき、お申込み下さい。
入会についてのページも有りますので参考になさってください。
平安第2学童クラブ
平安第2学童への入会について | 平安第2学童クラブ
入会について 入会について新1~6年生 入会は随時受け付けております。原則、横浜市小学生の1~6年生の小学生が対象となります。川崎市等、他自治体の小学校に通っている…
【その他】
その他、個別に平安第2学童クラブに対してのご要望・ご相談等がありましたら、お問い合わせフォーム、下記連絡先の電話・メールにお願い致します。
電話番号:045-505-3550
メール:heiandai2gakudoclub@55.netyou.jp
担当:竹内
※電話でのお問い合わせの場合、担当が外遊び等で外出している場合は折り返しご連絡を致しますので、お名前・連絡先をお伝えください。
- 入会について
-
平安第2学童クラブへの入会についての情報を掲載しています。
- 開設時間・利用料金
-
平安第2学童クラブの開設時間・利用料金の一覧を掲載しています。
- キッズクラブとの違い
-
放課後キッズクラブと平安第2学童クラブの違いを紹介しています。
- 日常のブログ
-
日頃の活動の紹介ページとなります。